1998年 |
「オフィス・ダンケ」を設立。
ドイツ語翻訳、ドイツ語講師などドイツ関連の仕事を始める |
2001年 |
Web上では、カッチイと名乗りドイツ旅行情報サイト
「カッチイのドイツ旅行案内」のサイト発足 |
2002年 |
「ドイツdeワーキングホリデー」上梓 イカロス出版社 |
2003年 |
ドイツ雑貨のオンラインショップ「ショップ・ダンケ」オープン。 |
2004年 |
独自ドメインを取得
「ミニ・クリスマスマーケット」
12/22-12/25 ハービスPLAZA 3F 「世界の旅市場」
|
2005年
|
ちいさな良品 e-Mock 宝島社 に「ショップ・ダンケ」紹介
世界のキッズ雑貨BOOK KKベストセラーズ に「ショップ・ダンケ」紹介
「ドレスデン国立美術館展」
3/08-5/22 兵庫県立美術館 6/28-9/19 国立西洋美術館
「ドイツ・ランド」
7/30-8/31 品川プリンスホテル
ディノス・ブースにて
「ドイツ・フェスタ」にて出店
10/16-11/15 新宿高島屋
「ドイツ展」
11/15-11/20 三越本店
「ミニ・クリスマスマーケット」
ハービスPLAZA 3F 「世界の旅市場」
12/15-12/18
|
2006年 |
「ラ・フォルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2006
4/29-5/6 東京国際フォーラム:モーツァルト市場
「エミール・ガレとドーム兄弟」展
7/28-8/27 渋谷[BUNKAMURA}のミュージアム
鳴門市 ドイツ館 ワイン・ビール祭にて出店
8/13-14
東京近代美術館 モダン・パラダイス展にて出店
8/5-10/15
鳴門市 ドイツ館 11/03 「遊ぼう マルティン祭り」にて出店
「ミニ・クリスマスマーケット」
12/18-12/25 ハービスPLAZA 3F 「世界の旅市場」
|
2007年
|
大丸ミュージアム 梅田 ピカソ展
3/1-3/25
鳴門市 ドイツ館 f-Ruhe フリューリングス コンサート
4/15
浜松市市立美術館 ピカソ展
4/2-5/20
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2007
4/29-5/6 東京国際フォーラム:ハーモニー市場
岩手県立美術館 ピカソ展にて出店
5/26-7/16
第26回ベートーベン「第九」交響曲演奏会
NPO法人鳴門「第九」を歌う会 鳴門市主催
6/4 鳴門市文化会館
鳴門市 ドイツ館 ドイツビール・ワイン祭り
8/13-15
軽井沢八月祭
8/20-8/24 軽井沢大賀ホール
岡山県立美術館 ピカソ展
9/1-10/8
熊本県立美術館 ピカソ展
10/13-11/25
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2007
梅田スカイビル・ワンダースクエア
11/16-12/25
軽井沢十二月祭
軽井沢:大賀ホール
12/30-31
|
2008年
|
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008
4/29-5/6 東京国際フォーラム:シューベルト市場
岩手県立美術館 ベルリン国立アジア美術館所蔵日本美術名品展
6/01-7/21
浜松市市立美術館 バウハウス・デッサウ展
7/29-9/7
軽井沢八月祭
8/16-8/22 軽井沢大賀ホール
新潟新津美術館 バウハウス・デッサウ展
9/13-10/19
宇都宮美術館 ドイツ・ポスター展に
11/23〜12/28
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2008
梅田スカイビル・ワンダースクエア
11/14-12/25
|
2009年 |
ワイズメンズクラブ国際協会 西日本地区 阪和部 新年合同例会にて
1/17
宇都宮美術館 バウハウス・デッサウ展
1/25〜3/25
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2009
5/3-5/6 東京国際フォーラム:シューベルト市場
第46回大阪府合唱祭 6/13-6/14 SAYAKAホール 6/27-6/28
池田市民文化会館
軽井沢八月祭
8/16-8/18 軽井沢大賀ホール
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2009
梅田スカイビル・ワンダースクエアにて出店
11/20-12/26
ブリーゼ・ブリーゼ
イベントショップとして出店
11/28-12/25
|
2010年
|
BMW大阪 大試乗会
1/15 阪急エキスポパークにての試乗会 イベントショップとして出店
01/9-11
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2010
5/2-5/4 東京国際フォーラム:ショパン市場
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2010 新潟
4/30-5/1 りゅーとぴあ:ショパン市場
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2010 びわ湖ホール
5/1-5/2 びわ湖ホール:ショパン市場
NaFu(国際交流ならふれあいの会 みんなの第九 奈良県文化会館
5/30 スリランカチャリティ みんなの第九コンサート
第47回大阪府合唱祭
6/12-6/13 SAYAKAホールにて出店
6/26-6/27 池田市民文化会館にて出店
河合優子とワルシャワ・フィルハーモニー弦楽四重奏団
6/19 SAYAKAホールにて出店
中村紘子 50周年記念リサイタル
7/4 びわ湖ホールにて出店
ベルリンフィル12人のチェリストたち
7/6 郷の音ホール
オーストリアの今昔
京都フィルハーモニー室内合奏団 第171回定期公演
7/18 京都コンサートホール 小ホールにて
羽曳野市ウィーン展
8/7-8/8 LICはびきの
LICはびきの オルガンレクチャーコンサート
8/21 LIC はびきの
リラックスコンサート2010
8/22 野洲 会場
8/29 長浜 会場
関西シティフィルハーモニー交響楽団ファミリーコンサート
9/20 アゼリアホール
ラ・ボエーム
9/20 神戸文化ホール
パリ印象主義時代の音楽日記
ルネ・マルタン プロデュース
ルジュルナルドパリ
9/24〜9/26 サンケイホール・ブリーゼ
仙台クラシックフェスティバル
10/1〜3 イズミティ21
日独交流150周年参加事業
直視せよ! オットーディックスの版画
戦争と狂乱狂乱 1920年代のドイツ
11/3〜12/19 伊丹市立美術館
千住真理子&京フィル ビューティフルサウンド
11/3 京都コンサートホール
OBP(大阪ビジネスパーク) インターナショナルクリスマスマーケット
11/26〜12/25 OBPツイン21
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2010
11/19〜12/26 梅田スカイビル
カンディンスキーと青騎士展
2010 11/23 〜 2011 2/6 三菱一号館美術館
|
2011年
|
ブラス!ブラス!!ブラス!
1/22 しがぎんホール
びわ湖アートフェスティバル BAF ブラスの祭典
3/12 びわ湖ホール
森麻季&仲道郁代 コンサート
3/20 神戸文化ホール
もりやま第九コンサート
4/10 守山市民ホール
京都市交響楽団
篠崎靖男プロヂュース マーラー「巨人」
4/17 びわ湖ホール
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2011 びわ湖ホール
4/29-4/30 びわ湖ホール
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2010 新潟
5/6-5/8 りゅーとぴあ
幸田浩子&仲道郁代コンサート
5/22 池田市民文化会館アゼリアホール
神戸女学院バザー
5/22 神戸女学院大学
カンディンスキーと青騎士展
2/15〜4/17 愛知県立美術館
4/26 〜 6/26 兵庫県立美術館
7/5〜9/4 山口県立美術館
第48回大阪府合唱祭
6/11-6/12 SAYAKAホールにて出店
6/25-6/26 池田市民文化会館にて出店
ベルリンフィルと12人のチェリストたち
7/10 郷の音ホール
7/13 浪切ホール
軽井沢国際音楽祭2011
8/24 8/26 8/27 大賀ホール
カルメン
9/23 びわ湖ホール
仙台クラシックフェスティバル
9/30〜10/2 青年文化センター
リラックスコンサート2011
10/16 野洲 会場
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2011
11/18〜12/26 梅田スカイビル
千里阪急 クリスマス雑貨販売 3F
12/13〜12/25
|