ドイツのKWO 煙出し人形で最高の工房 口から、お香の煙が出てきます

10,000円以上お買い上げで送料無料 ※沖縄・離島は別途送料
0743-75-8641

お気軽にお問合わせください 平日10:00〜19:00

店名

ショップ・ダンケ

住所

〒630-0261
奈良県生駒市 西旭丘12-28-301

連絡先

0743-75-8641

トップ >KWO の 煙出し人形



煙出し人形


お香をプレゼントただいま、お試し用のお香をプレゼント中!

煙出し人形をお買い上げのお客さま全員に、もれなくドイツ・ノックス(KNOX)社製のお香が付いてきます!

♪サンタクロースたち

煙出し人形 KWO ランタンを持つ白いヒゲのサンタ
No.21060ランタンを持つ白いヒゲのサンタ 
18cm
17,600 円
煙出し人形 KWO サンタクロース
No.21511サンタクロース 
20cm
17,600 円
煙出し人形 KWO そりに乗ったサンタクロース
No.21530 そりに乗ったサンタクロース 
18cm
17,600 円
煙出し人形 KWO 座っているサンタクロース
No.21559 プレゼントを持って座っているサンタクロース  
15cm
17,600 円
煙出し人形 KWO 白いひげの座っているサンタ
No.21608白いひげの座っているサンタ  
16cm
17,600 円
煙出し人形 KWO ベルを鳴らす白いヒゲのサンタ
No.21064 ベルを鳴らす白いヒゲのサンタ 
18cm
17,600 円

◆いろいろな職業の煙出し人形たち

煙出し人形 KWO ビール好きのバイエルン人
No.21623 煙突掃除人 
16cm
16,500 円
煙出し人形 KWO 白いヒゲのおもちゃやさん
No.21020  白いヒゲのおもちゃやさん 
19cm
17,600 円
煙出し人形 KWO カゴ屋さん
No.21069 かご屋さん 
19cm
17,600 円
煙出し人形 KWO ドクター
No.21013 ドクター 
23cm
17,600 円
煙出し人形 KWO 座っているドクター
No.21638 座っているドクター 
14cm
17,600 円
煙出し人形 KWO 弁護士
No.21580 弁護士 
19cm
17,600 円

煙出し人形 KWO 木工品売り
No.21468 木工品売り
15cm
17,600円
煙出し人形 KWO 行商人=
No.21066 行商人
23cm
22,000円
煙出し人形 KWO レディ・トラベル
No.21710 レディ・トラベル 
26cm
22.000円

煙出し人形 KWO パン屋さん
No.21616 パン屋さん 
17cm
17,600円
煙出し人形 KWO 酔っ払いキャプテン
No.21528 酔っ払いキャプテン 
24cm
22,000円
煙出し人形 KWO 煙出し人形 KWO 香辛料売り
No.21490 香辛料売り 
19cm
22,000 円

◆余暇は、コレをして過ごそう!このコと遊ぼう

ゴルファー
No.21593 ゴルファー 
19cm
22,000 円
煙出し人形 KWO 座っている釣り師
No.21562 座っている釣り師 
18cm
17,600 円
煙出し人形 KWO 座っている釣り師
No.21645 煙り出し人形 犬と一緒 
16cm
17,600 円
煙出し人形 KWO ねこと一緒
No.21195 煙り出し人形 ねこと一緒15cm
17,600 円
煙出し人形 KWO ビール好きのバイエルン人
No.21550 ビール好きのおじさん 
20cm
17,600 円

 ◆お香の販売
お香の販売煙出し人形用のお香、三角のコーンタイプ6種類の香りをご用意しました。
ドイツのノックス(KNOX)社は、1865年創業。ほとんどの工房がこのお香を採用しています。ドイツのお香は、すっきりとした上品な香り。お香を焚いてこその煙出し人形、お香は、必需品!

もみの香り
No.Knox_Tanne
もみの香り 24個入り
660 円
白檀
No.Knox_Sandel
白檀 24個入り
660 円
ハチミツの香り
No.Knox_Waldhonig
ハチミツの香り 24個入り
660 円
クリスマスの香り
No.Knox_Weihnacht
クリスマスの香り 24個入り
660 円
ラベンダーの香り
No.Knox_Lavendel
ラベンダーの香り 24個入り
660 円

煙出し人形について
〜 クリスマスの時だけでなく、煙だし人形がくゆらす煙に、癒されてみませんか? 〜

煙だし人形は、ドレスデンなどのあるザクセン州のエルツ山脈のふもとで、古くから作られている木彫りの人形です。ザイフェンが特に知られていますが、このあたり一帯には、多くの木彫りの工房があります。

昔、鉱山で栄えた村も、冬には深い雪で閉ざされるため、村人は、現金収入を得るため、菩提樹やもみの木でから、木工品とおもちゃ作りに活路を見出しました。

ショップオーナーは、ドイツに居るとき友人の家で、この煙出し人形を初めて見せられて、とりこになりました。お香を炊くと、人形の口からプカプカ煙を吐くのを見ていると、時間がゆっくり流れます。
日本では、スモーカーとか、パイプ人形と言われることもありますが、一番ポピュラーになった煙出し人形の名前で、お届けします。


(1) 軽くひねると、上半身部分と、お香立ての部分に分かれますBR> (2お香立てに、お香を灯します。
(3)上半身部分を、かぶせます。
(4)くりぬいてあるお腹の部分に、煙が通って、口から、煙が出てきます

「ショップ・ダンケ」が扱うのは、数ある工房のなかでも、もっとも大きいKWO社の太っちょよさんシリーズのもの多く取り扱っています。顔の表情のユーモラスさ、木目を生かした作り、丁寧な彩色は、群を抜いています。

煙出し人形をお買い上げのお客さま全員に、もれなくドイツ・ノックス(KNOX)社製のお試し用お香が付いてきます!

 

ショップダンケよりお願い 〜お取り扱い上のご注意〜

エルツの木工製品はたいへん繊細に作られております。
ご使用の際は、どうぞ丁寧に扱ってして下さいますよう、お願い申しあげます。


このページのトップへ